イブニングレクチャー
2022年07月21日(木) 担当:内田 貴和子(初期研修医2年)
Reference:
Title:
A Machine Learning-Based Predictive Model to Identify Patients Who Failed to Attend a Follow-up Visit for Diabetes Care After Recommendations From a National Screening Program
Author:
Akira Okada et al
DATA:
Diabetes Care. 2022 Jun 2;45(6):1346-1354.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35435949/
Discussion:
人口統計、併存疾患、薬歴といった予測因子を用いて開発した機械学習モデルは、スクリーニングプログラム後に糖尿病ケアのためのフォローアップ受診に参加しなかった患者を特定するのに良好な予測能力を有していた。
Category:
2型糖尿病
2022年07月14日(木) 担当:大屋純子(講師)
Reference:
Title:
症例報告「当院における減量・代謝改善手術の経過」
Author:
DATA:
Abstract:
Discussion:
内容:当院では、2021/2から減量・代謝改善手術(腹腔鏡下胃スリーブ切除術)を行っている。現在までに7例 (36-68歳, BMI 36.7-54.8kg/m2)施行しており、術後合併症なく経過している。
Category:
肥満
2022年07月07日(木) 担当:花井 豪(講師)
Reference:
Title:
GLP-1 receptor agonist versus DPP-4 inhibitor and kidney and cardiovascular outcomes in clinical practice in type-2 diabetes
Author:
Xu Y, et al
DATA:
Kidney Int 2022;101:360-368
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34826514/
Discussion:
ストックホルムの成人2型糖尿病患者を対象とした大規模コホート研究において,DPP-4阻害薬と比較し,GLP-1受容体作動薬は腎アウトカムを低下させる
2022年07月07日(木) 担当:荒木 雅生(初期研修医2年)
Reference:
Title:
High-Normal Protein Intake Is Not Associated With Faster Renal Function Deterioration in Patients With Type 2 Diabetes: A Prospective Analysis in the DIALECT Cohort
Author:
Milou M Oosterwijk
DATA:
Diabetes Care . 2022 Jan 1;45(1):35-41.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34711636/
Discussion:
2型糖尿病患者に対して低炭水化物食が推奨される一方でそれは蛋白質摂取を増やすことであり腎臓に与える影響を懸念されていたが蛋白質摂取量の多さと腎機能低下のリスクとの関連性は認めなかった。
2022年06月23日(木) 担当:小田 慧理(初期研修医1年)
Reference:
Title:
Weight Change During the Postintervention Follow-up of Look AHEAD
Author:
Rena R Wing
DATA:
Diabetes Care . 2022 Apr 14;dc211990.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35421225/
Discussion:
体重過多や肥満の糖尿病患者に対して、適度な体重減少を引き続き推奨することが適切であると考えられるが、他疾患を有する高齢者が急激もしくは意図的でない体重減少を認めた場合は注意する必要がある。
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ