イブニングレクチャー
1型糖尿病
2025年01月16日(木) 担当:森 友実(助教)
Reference:
Title:
Title:Burden and Excess Risk of Adverse Outcomes in Patients With Type 1 Diabetes Using KDIGO Classification: A National Cohort Study
Author:
Makvandi K et al.
DATA:
Diabetes Care. 2025 Jan 1;48(1):106-117. doi: 10.2337/dc24-0908.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39565836/
Discussion:
型糖尿病を有する成人の大規模コホートにおいて,KDIGO分類に基づく
CKD有病率は18.5%であり,eGFR 60未満の27.4%が正常アルブミン尿であった.
死亡率を含むすべての腎・心血管アウトカムの発生率はeGFRが低下するにつれて徐々に
増加した.G1A1をreferenceとした場合,G2A1の群においてもHRは上昇した.
従来非CKDで低リスクと考えられてきたG2A1でも主要アウトカムのリスクが高く,早期
の段階で専門医の関与が必要と考えられた.糸球体過剰濾過を示す可能性があるGFR 105
以上の群では正常アルブミン尿の群ではすべてのアウトカムのリスク上昇につながらなか
った.アルブミン尿が増加すると腎アウトカムHRは上昇したが,MACE・全死亡のHRは
2024年10月31日(木) 担当:伊藤 健治(後期研修医)
Reference:
Title:
Transplantation of chemically induced pluripotent stem-cell-derived islets under abdominal anterior rectus sheath in a type 1 diabetes patient.
Author:
Shusen Wang
DATA:
Cell. 2024 Sep 20:S0092-8674(24)01022-5.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39326417/
Discussion:
1型糖尿病患者の1症例に対し、CiPSC-islet(化学誘導iPS細胞由来膵島)を腹直筋前部鞘下に移植したところ、1年間の悪性腫瘍を認めない、外因性インスリンを必要としない良好な血糖コントロールが得られ
Category:
1型糖尿病その他
2024年10月10日(木) 担当:小林 浩子(講師)
Reference:
Title:
EMBARK: A Randomized, Controlled Trial Comparing Three Approaches to Reducing Diabetes Distress and Improving HbA 1c  in Adults With Type 1 Diabetes
Author:
Danielle M Hessler
DATA:
Diabetes Care 2024;47(8):1370–1378
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38809903/
Discussion:
1型糖尿病をもつ成人を対象に① 糖尿病の知識と自己管理の方法を教育・指導する
、② 感情面に焦点をあててアプローチ、③ ①と②の統合プログラムの介入を行い、糖
尿病による負担とHbA1cへの効果を検討した。
すべての介入プログラムにおいて、糖尿病による負担、HbA1c共に有意な減少が見られた
。特に1型糖尿病をもつ成人を対象とした心理、感情に焦点をあてたプログラムが、糖尿
病による負担、HbA1cの両者において有効であった。
Category:
1型糖尿病その他
2024年09月19日(木) 担当:遠藤 礼夏(初期研修医1年)
Reference:
Title:
Combination SGLT2 Inhibitor and Glucagon Receptor Antagonist Therapy in Type 1 Diabetes: A Randomized Clinical Trial(Diabetes Care)
Author:
Schafer C Boeder
DATA:
Diabetes Care . 2024 May 22:dc240212.
Abstract:
https://doi.org/10.2337/dc24-0212
Discussion:
1型糖尿病におけるインスリンの効果的な補助療法としてのSGLT2阻害薬+GRA併用療法が与える効果を示した。(平均血糖19mg/dL改善、TIR 16%増加、低血糖を起こさない、総インスリン量27%以下、ケトン体量 17%減少)
2024年04月18日(木) 担当:南澤 早紀(八千代医療センター 初期研修医2年)
Reference:
Title:
Association of Diabetic Ketoacidosis in Childhood New- Onset Type 1 Diabetes With Day of Presentation in Germany
Author:
Clemens Kamrath
DATA:
Diabetes Care . 2024 Apr 1;47(4):649-652
Abstract:
https://doi.org/10.2337/dc23-1643
Discussion:

小児における新規発症の T1D および DKA は、週末や休日よりも平日に診断されることが多い。

・平日と比較して、1型糖尿病と診断されるオッズ比は、週末(0.39 [95% CI、0.38-0.41])、祝日(0.57 [0.53-0.63])、学校の休暇(0.83 [0.80-0.85])で低かった。

・DKA診断のオッズも、週末(0.55 [0.52-0.59])、祝日(0.73 [0.63-0.84])、学校の休暇(0.85 [0.80-0.90])で低下した。

・結果は、コロナウイルス2019パンデミックの間も変化しなかった。

Category:
1型糖尿病
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ