イブニングレクチャー
薬物療法
2024年11月14日(木) 担当:久保田 諒 (助教)
Reference:
Title:
Association of glucagon-like peptide-1 receptor agonists with suicidal ideation and self-injury in individuals with diabetes and obesity: a propensity-weighted, population-based cohort study
Author:
Isabel Hurtado
DATA:
Diabetologia. 2024 Nov;67(11):2471-2480
Abstract:
https://link.springer.com/article/10.1007/s00125-024-06243-z
Discussion:
GLP-1受容体作動薬による希死念慮/自傷行為リスク増加が懸念されていたが,関連はなかった.2024年4月,欧州医薬品庁が因果関係を認めないと結論づけた.
2024年04月18日(木) 担当:学生(5年) 伊山・社本・田中・野口・八木
Reference:
Title:
Continued Treatment With Tirzepatide for Maintenance of Weight Reduction in Adults With Obesity: The SURMOUNT-4 Randomized Clinical Trial
Author:
Louis J Aronne
DATA:
JAMA . 2024 Jan 2;331(1):38-48.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38078870/
Discussion:
チルゼパチドの投与を中止した肥満もしくは過体重の成人は体重が部分的に戻ってしまったが,チルゼパチド継続により体重減少効果は維持された.
2024年02月29日(木) 担当:花井 豪(講師)
Reference:
Title:
Semaglutide and Cardiovascular Outcomes in Obesity without Diabetes
Author:
A Michael Lincoff
DATA:
N Engl J Med . 2023 Dec 14;389(24):2221-2232.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37952131/
Discussion:
心血管病の既往があり,かつ過体重あるいは肥満を有する非糖尿病患者において,週1回のセマグルチド2.4mg皮下注射は,プラセボに比し,心血管死・非致死性心筋梗塞・非致死性脳卒中の発症を有意に抑制した.

2024年02月15日(木) 担当:神山智子(助教)
Reference:
Title:
Faster-acting insulin aspart versus insulin aspart in the treatment of type 1 or type 2 diabetes during pregnancy and post-delivery (CopenFast): an open-label, single-centre, randomised controlled trial
Author:
Sidse K Nørgaard
DATA:
Lancet Diabetes Endocrinol . 2023 Nov;11(11):811-821.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37804858/
Discussion:
糖尿病合併妊娠において、妊娠中、産後のFaster aspartの使用はinsulin aspartと比較して、児の成長やHbA1cは同等であり、安全性の問題もなかった。
2024年02月08日(木) 担当:大屋純子(講師)
Reference:
Title:
Sodium-Glucose Cotransporter 2 Inhibitors and Risk of Retinopathy in Patients With Type 2 Diabetes
Author:
Fu-Shun Yen
DATA:
JAMA Netw Open . 2023 Dec 1;6(12):e2348431.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38117497/
Discussion:
台湾のナショナルコホートデータを用いた解析で、SGLT 2 阻害薬はDPP4阻害薬、ピオグリタゾン、スルホニル尿素薬と比較し、視力障害を伴う網膜症発生リスクを抑制した。

カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ