イブニングレクチャー
コホート(観察)研究
2017年11月09日(木)
担当:三浦順之助(講師)
Reference:
- Title:
- Association of Insulin Pump Therapy vs Insulin Injection Therapy With Severe Hypoglycemia, Ketoacidosis, and Glycemic Control Among Children, Adolescents, and Young Adults With Type 1 Diabetes.
- Author:
- DATA:
- JAMA. 2017 Oct 10;318(14):1358-1366. doi: 10.1001/jama.2017.13994.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29049584
Discussion:
ドイツ、オーストリアなど 4 ヵ国で 80 % 以上の患者を登録したコホートデータにおいて、20 歳未満発症の 1 型糖尿病患者では、インスリンポンプ療法の方が頻回インスリン注射法よりも HbA1c が低下し、重症低血糖や糖尿病性ケトアシドーシスなど急性合併症の発症も優れていた。2017年11月08日(水)
担当:藤川広菜(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Glucose patterns during an oral glucose tolerance test and associations with future diabetes, cardiovascular disease and all-cause mortality rate.
- Author:
- DATA:
- Diabetologia. 2017 Oct 6. doi: 10.1007/s00125-017-4468-z. [Epub ahead of print]
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28983719
Discussion:
OGTT の 30 分後血糖は空腹時血糖、2 時間後血糖から独立した将来の糖尿病発生、全死亡リスク因子である。OGTT で血糖推移のパターンを評価することは、長期予後予測に有用である。
2017年11月06日(月)
担当:馬場園哲也(教授)
Reference:
- Title:
- Effect of an intensified multifactorial intervention on cardiovascular outcomes and mortality in type 2 diabetes (J-DOIT3): an open-label, randomised controlled trial.
- Author:
- DATA:
- Lancet Diabetes Endocrinol. 2017 Oct 24. pii: S2213-8587(17)30327-3. doi: 10.1016/S2213-8587(17)30327-3. [Epub ahead of print]
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29079252
Discussion:
日本人 2 型糖尿病に対する厳格な集約的治療は、脳血管、腎症および網膜症イベントを有意に抑制した。観察開始時のリスク因子で補正したところ、主要複合イベントの有意な減少も確認された。
2017年11月04日(土)
担当:片峰亜季(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Longitudinal Change in Fasting Blood Glucose and Myocardial Infarction Risk in a Population Without Diabetes.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2017 Nov;40(11):1565-1572. doi: 10.2337/dc17-0610. Epub 2017 Sep 8.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28887409
Discussion:
・約 4 年間の追跡で Elevated - stable 群は他のどの群よりも心筋梗塞の発症のリスクが高く、これは平均の BMI 、血圧、脂質プロファイルやその他の心血管疾患のリスク因子で補正しても同様の結果となった。・原因としては、前糖尿病の段階でのインスリン抵抗性がアテローム形成を促進し心血管疾患のリスクを上昇させたことや IFG (空腹時高血糖)が動脈硬化や血管内皮障害のような心筋梗塞を引き起こす病理学的変化と関連がある可能性が考えられた。
・また、FBG が経年的に低下すると心筋梗塞の発症のリスクも低下したが、FBG 5.7 mmol / L (≒ 102 mg / dl )以上では FBG が上昇するに従い、心筋梗塞のリスクは直線的に上昇した。
2017年10月27日(金)
担当:松本諭(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Development and Validation of a Tool to Identify Patients With Type 2 Diabetes at High Risk of Hypoglycemia-Related Emergency Department or Hospital Use.
- Author:
- DATA:
- JAMA Intern Med. 2017 Oct 1;177(10):1461-1470. doi: 10.1001/jamainternmed.2017.3844.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28828479
Discussion:
3 回以上の低血糖の受診、または 1 ~ 2 回以上の低血糖の受診かつインスリン使用ありは次の低血糖での受診リスクが高い。