2023年08月03日(木)
担当:新谷 直仁(後期臨床研修医)
Reference:
- Title:
- Effect of Early Glycemic Control in Youth-Onset Type 2 Diabetes on Longer-Term Glycemic Control and β-Cell Function: Results From the TODAY Study
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care . 2023 Aug 1;46(8):1507-1514.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37378967/
Discussion:
若年2型糖尿病患者では初期のHbA1c<7.0%を達成していても、7.0%以上の群でも罹病期間が長期化するにつれ、β細胞不全は進行した。また、初期のHbA1cが低値の群で、よりインスリン分泌能、感受性の低下率は大きかった。TODAY試験はGLP-1作動薬やSGLT-2阻害薬のような比較的新規の治療薬が利用可能になる前に終了したため、゙これらの薬剤がβ細胞機能に及ぼす長期的な影響を理解するためにはさらなる研究が必要と考えられた。
Category:
2型糖尿病
2023年07月27日(木)
担当:三浦 順之助(准教授)
Reference:
- Title:
- Association of COVID-19 and Development of Type 1 Diabetes: A Danish Nationwide Register Study
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care . 2023 Aug 1;46(8):1477-1482.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37276529/
Discussion:
デンマークの全国データベースを用いてCOVID-19感染と1型糖尿病発症との関連を検討した。2015~2019年の4~6月と比較し、2021年4~6月ではT1D発症率の増加が観察された。
しかしSARS-CoV-2陽性とT1Dの発症との間に有意な関連性は認めらなかった。
Category:
1型糖尿病
2023年07月27日(木)
担当:大谷津 光(後期臨床研修医)
Reference:
- Title:
- Ultra-Processed Food Consumption and Risk of Type 2 Diabetes: Three Large Prospective U.S. Cohort Studies
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care . 2023 Jul 1;46(7):1335-1344.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36854188/
Discussion:
米国の3つのコホートにおいてUPFの総摂取量は2型糖尿病発症リスクの上昇と関連していた。サブグループ解析では、精製パン、ソース、スプレッド、調味料、人工甘味料、砂糖入り飲料、動物性食品、調理済みミックス料理の摂取が特に関連していた。超加工シリアル、黒パン、全粒粉パン、果物ベースの製品、ヨーグルトなどはリスク低下と関連していた。
2023年07月20日(木)
担当:井倉 和紀(助教)
Reference:
- Title:
- Site-Specific Fracture Incidence Rates Among Patients With Type 1 Diabetes, Type 2 Diabetes, or Without Diabetes in Denmark (1997-2017)
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care . 2023 Mar 1;46(3):633-642.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36696428/
Discussion:
・1型、2型糖尿病群は糖尿病なし群と比較して、椎骨、股関節部、上腕骨、前腕、足関節の骨折発生率が高かったが、椎骨骨折以外は、減少傾向であった。
・年齢調整した骨折発生率の比では、全ての骨折部位で、糖尿病なし群と比較し、1型糖尿病群は有意に高かったが、2型糖尿病群は2010年以降で有意差はなくなった。
・2型糖尿病群における足の骨折発生率は糖尿病なし群より低かった。
・1型糖尿病患者に対しては、骨折予防の研究や予防策の実施など、さらなる注意が必要である。
2023年06月29日(木)
担当:大屋純子(講師)
Reference:
- Title:
- Phase 2b Randomized Trial of the Oral PCSK9 Inhibitor MK-0616
- Author:
- DATA:
- J Am Coll Cardiol . 2023 Apr 25;81(16):1553-1564.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36889610/
Discussion:
・経口PCSK9阻害薬であるMK-0616の6-30 mg/日投与により、プラセボと比較し有意なLDL-C減少がみられた。
・MK-0616は重篤な副反応や中止の発生は少なく、プラセボと同等であった。
Category:
薬物療法