2024年10月17日(木)
担当:木戸 梨沙 (後期研修医)
Reference:
- Title:
- Mortality rates in people presenting with a new diabetes-related foot ulcer: a cohort study with implications for management
- Author:
- DATA:
- Diabetologia . 2024 Sep 27
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39331060/
Discussion:
・糖尿病性足潰瘍と心血管または腎臓の併存疾患を持つ高齢者の短期死亡率は非常に高いと考えられる。
・平均余命が短いと推定される患者の場合、治療のみに焦点を当てるのではなく、緩和ケアや残された生活の質の最大化にも着目すべきである。
2024年10月10日(木)
担当:小林 浩子(講師)
Reference:
- Title:
- EMBARK: A Randomized, Controlled Trial Comparing Three Approaches to Reducing Diabetes Distress and Improving HbA 1c in Adults With Type 1 Diabetes
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care 2024;47(8):1370–1378
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38809903/
Discussion:
1型糖尿病をもつ成人を対象に① 糖尿病の知識と自己管理の方法を教育・指導する
、② 感情面に焦点をあててアプローチ、③ ①と②の統合プログラムの介入を行い、糖
尿病による負担とHbA1cへの効果を検討した。
すべての介入プログラムにおいて、糖尿病による負担、HbA1c共に有意な減少が見られた
。特に1型糖尿病をもつ成人を対象とした心理、感情に焦点をあてたプログラムが、糖尿
病による負担、HbA1cの両者において有効であった。
2024年10月03日(木)
担当:学生(5年) 小川・小林・武澤・山根
Reference:
- Title:
- Frequency and determinants of lipid management target achievement in primary prevention of cardiovascular disease in type 2 diabetes
- Author:
- DATA:
- Diabetol Int . 2024 Apr 2;15(3):465-473.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39101195/
Discussion:
•ASCVDの一次予防における脂質管理目標の
達成率が低いことが明らかになった。女性、
腎症や神経障害を有すること、
•合併症の評価、禁煙の促進、
Category:
脂質異常症
2024年09月19日(木)
担当:遠藤 礼夏(初期研修医1年)
Reference:
- Title:
- Combination SGLT2 Inhibitor and Glucagon Receptor Antagonist Therapy in Type 1 Diabetes: A Randomized Clinical Trial(Diabetes Care)
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care . 2024 May 22:dc240212.
- Abstract:
- https://doi.org/10.2337/dc24-0212
Discussion:
1型糖尿病におけるインスリンの効果的な補助療法としてのSGLT2阻害薬+GRA併用療法が与える効果を示した。(平均血糖19mg/dL改善、TIR 16%増加、低血糖を起こさない、総インスリン量27%以下、ケトン体量 17%減少)
2024年09月12日(木)
担当:学生(5年) 小川・神谷・鈴木・花城
Reference:
- Title:
- Glycated Hemoglobin A1c Time in Range and Dementia in Older Adults With Diabetes
- Author:
- DATA:
- JAMA Netw Open. 2024;7(8):e2425354. doi:10.1001/jamanetworkopen.2024.25354
- Abstract:
- https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2821878
Discussion:
・高齢糖尿病患者を対象に検討し、HbA1c レベルを目標範囲内に長期間維持するとアルツハイマー病および関連認知症(ADRD)のリスクは低下する
・HbA1c time in range(TIR)が高いほどADRDのリスクは低く、HbA1c time below range(TBR)が高いほどADRDのリスクは高くなる