イブニングレクチャー
薬物療法
2017年11月10日(金) 担当:吉田直史(助教)
Reference:
Title:
A randomized, placebo-controlled study of the cardiovascular safety of the once-weekly DPP-4 inhibitor omarigliptin in patients with type 2 diabetes mellitus.
Author:
Gantz I
DATA:
Cardiovasc Diabetol. 2017 Sep 11;16(1):112. doi: 10.1186/s12933-017-0593-8.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28893244
Discussion:
心血管を有する 2 型糖尿病患者においてオマリグリプチンは MACE および心不全による入院を増加させず、忍容性も良好であった。
2017年11月01日(水) 担当:髙木聡(助教)
Reference:
Title:
Predicting the ability of elderly diabetes patients to acquire the insulin self-injection technique based on the number of animal names recalled.
Author:
Minami T
DATA:
J Diabetes Investig. 2017 Aug 28. doi: 10.1111/jdi.12732. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28846204
Discussion:
高齢の糖尿病患者が 1 分間に思い出せる動物の名前の個数は、1 週間でインスリン自己注射手技を習得しうる能力についての有用な予測因子である。
2017年10月18日(水) 担当:加藤勇人(後期研修医)
Reference:
Title:
Effects of SGLT-2 inhibitors on diabetic ketoacidosis: A meta-analysis of randomised controlled trials.
Author:
Monami M
DATA:
Diabetes Res Clin Pract. 2017 Aug;130:53-60. doi: 10.1016/j.diabres.2017.04.017. Epub 2017 May 18.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28570924
Discussion:
ここで要約された臨床試験の結果に基づいて、SGLT-2 阻害剤に関連するDKA のリスクは、2 型糖尿病の患者に適切に処方されている場合には無視できると結論づけることができる。
2017年09月26日(火) 担当:横山陽一(後期研修医)
Reference:
Title:
Effect of vitamin D on proteinuria in type 2 diabetic patients.
Author:
Momeni A
DATA:
J Nephropathol. 2017 Jan;6(1):10-14. doi: 10.15171/jnp.2017.03. Epub 2016 Aug 14.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28042548
Discussion:
ビタミン D を正常化による尿蛋白減少の可能性を示唆し、安全かつ効果的に糖尿病性腎症の治療として行えるとしている。
Category:
薬物療法
2017年09月12日(火) 担当:加藤勇人(後期研修医)
Reference:
Title:
Pharmacological Approaches in the Treatment and Maintenance of Weight Loss.
Author:
Van Gaal L
DATA:
Diabetes Care. 2016 Aug;39 Suppl 2:S260-7. doi: 10.2337/dcS15-3016.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27440841
Discussion:
体重減少のメリットは反論できず、体重減少を促すためのライフスタイルの介入は依然として肥満治療の基礎になっているが、患者の大部分は10 ㎏ の減量目標および維持を達成できていない。明らかに、体重減少のパラダイムの変化が必要であり、薬物療法を価値のあるものと考えられる。いくつか薬物が現在承認されており、有効性と安全性、特に心血管安全性に関する長期的なデータにより安全は保証されている。医療従事者は、肥満関連疾患の管理における薬物療法の体重効果を考慮し、患者生活スタイルに応じた薬を考慮する必要がある。
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ