イブニングレクチャー
薬物療法
2019年03月30日(土) 担当:東 晴名(後期研修医)
Reference:
Title:
Association of Statin Therapy With Prevention of Vision-Threatening Diabetic Retinopathy.
Author:
Kang EY
DATA:
JAMA Ophthalmol. 2019 Jan 10. doi: 10.1001/jamaophthalmol.2018.6399. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30629109
Discussion:
スタチン治療により、脂質異常症を合併した2型糖尿病患者において、網膜症の進行を抑えることが出来る。
2019年03月15日(金) 担当:麻沼卓弥(後期研修医)
Reference:
Title:
Cardiovascular Benefits of Acarbose vs Sulfonylureas in Patients With Type 2 Diabetes Treated With Metformin.
Author:
Hsu PF
DATA:
J Clin Endocrinol Metab. 2018 Oct 1;103(10):3611-3619. doi: 10.1210/jc.2018-00040.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30113697
Discussion:
アジア人において、メトホルミンの追加療法としてのアカルボースが、スルホニル尿素と比較して虚血性脳卒中およびアテローム性動脈硬化症のイベント、低血糖の発生率を減少させた。
2019年03月11日(月) 担当:馬場園哲也(教授・講座主任)
Reference:
Title:
Number Needed to Treat: Conveying the Likelihood of a Therapeutic Effect.
Author:
Saver JL
DATA:
JAMA. 2019 Feb 7. doi: 10.1001/jama.2018.21971. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30730545
Discussion:

治療方針を決める目的でこれまでの臨床試験を参考にする際,相対危険度,オッズ比,さらにはハザード比などのパラメータは相対的な比較指標であり,P値は統計学的有意性の指標であって臨床効果の有意性指標とは異なる.絶対的リスク減少率の逆数である number needed to treat NNT)は,治療によってもたらされる利益の大きさを表現するための重要な手段といえる.

2019年03月05日(火) 担当:吉村 欄(後期研修医)
Reference:
Title:
An ingestible self-orienting system for oral delivery of macromolecules.
Author:
Abramson A
DATA:
Science. 2019 Feb 8;363(6427):611-615. doi: 10.1126/science.aau2277.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30733413
Discussion:
インスリンを含めた生体高分子製剤を経口摂取可能にする新規デバイスが開発された。
Category:
薬物療法その他
2019年03月02日(土) 担当:田中紗代子(後期研修医)
Reference:
Title:
SGLT2 Inhibitor, Canagliflozin, Attenuates Myocardial Infarction in the Diabetic and Nondiabetic Heart.
Author:
Lim VG
DATA:
JACC Basic Transl Sci. 2019 Jan 30;4(1):15-26. doi: 10.1016/j.jacbts.2018.10.002. eCollection 2019 Feb.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30847415
Discussion:
DM or Non DM Rat において、Canagliflozin の長期経口投与は、心保護作用を有することが実証された。ただ直接の投与ではその有効性が得られなかった。
今後、SGLT2 阻害薬の作用機序をさらに掘り下げていくとともに、将来、Coronary risk の高い非 DM 患者においても、循環器領域において、ACE inhibitor , ARB β blocker に次ぐ新たな Key Drug として用いられることが期待される。


カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ