イブニングレクチャー
コホート(観察)研究
2018年07月11日(水) 担当:清水美佳(後期研修医)
Reference:
Title:
Female reproductive history and risk of type 2 diabetes: A prospective analysis of 126 721 women.
Author:
Pandeya N
DATA:
Diabetes Obes Metab. 2018 Apr 25. doi: 10.1111/dom.13336. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29696756
Discussion:
  • 女性の生殖歴に関するいくつかのマーカーは、将来の糖尿病発症リスクと軽度に関連しているようである。
  • 成人後の生活で正常な体重を維持することが、早期初経によるリスクの増加を改善させる可能性がある。
2018年07月07日(土) 担当:山下真平(後期研修医・大学院生)
Reference:
Title:
Discovery and validation of serum creatinine variability as novel biomarker for predicting onset of albuminuria in Type 2 diabetes mellitus.
Author:
Low S
DATA:
Diabetes Res Clin Pract. 2018 Apr;138:8-15. doi: 10.1016/j.diabres.2017.11.003. Epub 2018 Jan 31.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29355653
Discussion:
2 型糖尿病における血清 Cr 値の変動は、アルブミン尿の発症に関して独立した予測因子であることが示唆された。
2018年06月13日(水) 担当:田内恵理子(後期研修医・大学院生)
Reference:
Title:
The impact of outpatient acute kidney injury on mortality and chronic kidney disease: a retrospective cohort study.
Author:
Leither MD
DATA:
Nephrol Dial Transplant. 2018 Mar 22. doi: 10.1093/ndt/gfy036. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29579290
Discussion:
外来 AKI は入院 AKI よりも有病率が高く、腎機能が回復した症例においても、全死因死亡と腎イベントの増加と関する。
2018年06月08日(金) 担当:吉村蘭(後期研修医)
Reference:
Title:
Associations of Bariatric Surgery With Changes in Interpersonal Relationship Status: Results From 2 Swedish Cohort Studies.
Author:
Bruze G
DATA:
JAMA Surg. 2018 Mar 28. doi: 10.1001/jamasurg.2018.0215. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29590289
Discussion:
肥満外科手術で減量することで、人間関係が変化する。
2018年06月06日(水) 担当:岡征児(後期研修医)
Reference:
Title:
Impact of Body Weight Loss From Maximum Weight on Fragility Bone Fractures in Japanese Patients With Type 2 Diabetes: The Fukuoka Diabetes Registry.
Author:
Komorita Y
DATA:
Diabetes Care. 2018 May;41(5):1061-1067. doi: 10.2337/dc17-2004. Epub 2018 Mar 14.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29540432
Discussion:
2 型糖尿病患者においては、特に男性において、過去最大体重からの体重減少が多いほど、骨折リスクが上昇する。体重減少が 20 % を超える患者については、骨折の予防策を検討すべきかもしれない。
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ