イブニングレクチャー
コホート(観察)研究
2019年03月13日(水) 担当:堀場 悠(後期研修医)
Reference:
Title:
Association of fried food consumption with all cause, cardiovascular, and cancer mortality: prospective cohort study
Author:
Sun Y
DATA:
BMJ. 2019 Jan 23;364:k5420. doi: 10.1136/bmj.k5420.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30674467
Discussion:
米国の 50 歳以上の閉経女性において、揚げ物の摂取頻度・量の増加による全死亡のリスク上昇があった。
その中でもフライドチキン、揚げた魚介類の摂取頻度・量の増加による全死亡、心血管死のリスク上昇があった。
揚げ物と癌死の関連は指摘できなかった。
2019年03月11日(月) 担当:馬場園哲也(教授・講座主任)
Reference:
Title:
Number Needed to Treat: Conveying the Likelihood of a Therapeutic Effect.
Author:
Saver JL
DATA:
JAMA. 2019 Feb 7. doi: 10.1001/jama.2018.21971. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30730545
Discussion:

治療方針を決める目的でこれまでの臨床試験を参考にする際,相対危険度,オッズ比,さらにはハザード比などのパラメータは相対的な比較指標であり,P値は統計学的有意性の指標であって臨床効果の有意性指標とは異なる.絶対的リスク減少率の逆数である number needed to treat NNT)は,治療によってもたらされる利益の大きさを表現するための重要な手段といえる.

2019年02月26日(火) 担当:田中友佳子(循環器内科・後期研修医)
Reference:
Title:
Characteristics and Outcomes of Patients With Aortic Stenosis and Chronic Kidney Disease.
Author:
Patel KK
DATA:
J Am Heart Assoc. 2019 Feb 5;8(3):e009980. doi: 10.1161/JAHA.118.009980.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30686093
Discussion:
  • CKD患者においてASが合併した場合CKDもしくはASが単独の場合と比べ、生存率は下がる。
  • CKDもしくはASが単独の場合と比べmildmoderate ASCKD患者において非心臓死亡率が高く、severe ASにおいて心臓死と全死因死亡率のリスクは同等に高かった。
  • 腎機能の低下は全死因死亡率の増加に関連するが、本研究では、AVRを行うことで生存率が改善することがわかった。
2019年02月23日(土) 担当:山下真平(大学院・後期研修医)
Reference:
Title:
Serum kidney injury molecule 1 and β2-microglobulin perform as well as larger biomarker panels for prediction of rapid decline in renal function in type 2 diabetes.
Author:
Colombo M
DATA:
Diabetologia. 2019 Jan;62(1):156-168. doi: 10.1007/s00125-018-4741-9. Epub 2018 Oct 5.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30288572
Discussion:
血清 KIM-1 と β2 - Microglobulin を臨床背景因子に加えることで、2 型糖尿病の腎機能低下の予測能は最も向上し、他のバイオマーカ―を加えてもさらなる予測能向上は認めなかった。
2019年02月05日(火) 担当:髙木 聡(助教)
Reference:
Title:
Clinical characteristics and outcomes of symptomatic and asymptomatic hypoglycemia in hospitalized patients with diabetes.
Author:
Cardona S
DATA:
BMJ Open Diabetes Res Care. 2018 Dec 18;6(1):e000607. doi: 10.1136/bmjdrc-2018-000607. eCollection 2018.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30613402
Discussion:
インスリン治療中の糖尿病患者において無自覚低血糖は一般的で、高齢であることと男性であることが独立したリスク因子であった。
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ