イブニングレクチャー
薬物療法
2024年02月29日(木)
担当:花井 豪(講師)
Reference:
- Title:
- Semaglutide and Cardiovascular Outcomes in Obesity without Diabetes
- Author:
- DATA:
- N Engl J Med . 2023 Dec 14;389(24):2221-2232.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37952131/
Discussion:
心血管病の既往があり,かつ過体重あるいは肥満を有する非糖尿病患者において,週1回のセマグルチド2.4mg皮下注射は,プラセボに比し,心血管死・非致死性心筋梗塞・非致死性脳卒中の発症を有意に抑制した.
2024年02月15日(木)
担当:神山智子(助教)
Reference:
- Title:
- Faster-acting insulin aspart versus insulin aspart in the treatment of type 1 or type 2 diabetes during pregnancy and post-delivery (CopenFast): an open-label, single-centre, randomised controlled trial
- Author:
- DATA:
- Lancet Diabetes Endocrinol . 2023 Nov;11(11):811-821.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37804858/
Discussion:
糖尿病合併妊娠において、妊娠中、産後のFaster aspartの使用はinsulin aspartと比較して、児の成長やHbA1cは同等であり、安全性の問題もなかった。
2024年02月08日(木)
担当:大屋純子(講師)
Reference:
- Title:
- Sodium-Glucose Cotransporter 2 Inhibitors and Risk of Retinopathy in Patients With Type 2 Diabetes
- Author:
- DATA:
- JAMA Netw Open . 2023 Dec 1;6(12):e2348431.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38117497/
Discussion:
台湾のナショナルコホートデータを用いた解析で、SGLT 2 阻害薬はDPP4阻害薬、ピオグリタゾン、スルホニル尿素薬と比較し、視力障害を伴う網膜症発生リスクを抑制した。
2024年01月11日(木)
担当:花井 豪(講師)
Reference:
- Title:
- Efficacy and safety of once-daily oral semaglutide 25 mg and 50 mg compared with 14 mg in adults with type 2 diabetes (PIONEER PLUS): a multicentre, randomised, phase 3b trial
- Author:
- DATA:
- Lancet . 2023 Aug 26;402(10403):693-704.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37385279/
Discussion:
血糖コントロールが不十分である成人2型糖尿病患者において,セマグルチド25,50mgは,セマグルチド14mgに比し,強い血糖コントロール改善および体重減少効果を認めた.
2023年09月28日(木)
担当:大屋純子(講師)
Reference:
- Title:
- Daily Oral GLP-1 Receptor Agonist Orforglipron for Adults with Obesity
- Author:
- DATA:
- N Engl J Med . 2023 Sep 7;389(10):877-888.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37351564/
Discussion:
非ペプチド経口GLP-1受容体作動薬であるオルフォルグリプロンは、体重減少に有効であった。
安全性は既存のGLP-1受容体作動薬注射剤と同様であった。