イブニングレクチャー
薬物療法
2024年01月11日(木)
担当:花井 豪(講師)
Reference:
- Title:
- Efficacy and safety of once-daily oral semaglutide 25 mg and 50 mg compared with 14 mg in adults with type 2 diabetes (PIONEER PLUS): a multicentre, randomised, phase 3b trial
- Author:
- DATA:
- Lancet . 2023 Aug 26;402(10403):693-704.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37385279/
Discussion:
血糖コントロールが不十分である成人2型糖尿病患者において,セマグルチド25,50mgは,セマグルチド14mgに比し,強い血糖コントロール改善および体重減少効果を認めた.
2023年09月28日(木)
担当:大屋純子(講師)
Reference:
- Title:
- Daily Oral GLP-1 Receptor Agonist Orforglipron for Adults with Obesity
- Author:
- DATA:
- N Engl J Med . 2023 Sep 7;389(10):877-888.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37351564/
Discussion:
非ペプチド経口GLP-1受容体作動薬であるオルフォルグリプロンは、体重減少に有効であった。
安全性は既存のGLP-1受容体作動薬注射剤と同様であった。
2023年08月17日(木)
担当:大屋純子(講師)
Reference:
- Title:
- Primary Occurrence of Cardiovascular Events After Adding Sodium-Glucose Cotransporter-2 Inhibitors or Glucagon-like Peptide-1 Receptor Agonists Compared With Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitors: A Cohort Study in Veterans With Diabetes
- Author:
- DATA:
- Ann Intern Med . 2023 Jun;176(6):751-760.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37155984/
Discussion:
- DPP4阻害薬と比較し、GLP-1受容体作動薬の主要心血管イベント、心不全入院発生に対する一次予防効果が示された。
- SGLT2阻害薬では有意な一次予防効果はなかった。
2023年06月29日(木)
担当:大屋純子(講師)
Reference:
- Title:
- Phase 2b Randomized Trial of the Oral PCSK9 Inhibitor MK-0616
- Author:
- DATA:
- J Am Coll Cardiol . 2023 Apr 25;81(16):1553-1564.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36889610/
Discussion:
・経口PCSK9阻害薬であるMK-0616の6-30 mg/日投与により、プラセボと比較し有意なLDL-C減少がみられた。
・MK-0616は重篤な副反応や中止の発生は少なく、プラセボと同等であった。
Category:
薬物療法
2023年05月25日(木)
担当:山本 唯(助手)
Reference:
- Title:
- Distinct Mechanisms Responsible for the Increase in Glucose Production and Ketone Formation Caused by Empagliflozin in T2DM Patients
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care . 2023 May 1;46(5):978-984.
- Abstract:
- https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36857415/
Discussion:
エンパグリフロジンによる血中インスリン低下およびグルカゴン増加は遊離脂肪酸とケトン体産生の増加の原因と考えられた.エンパグリフロジンによる内因性グルコース産生の増加はインスリン,グルカゴン濃度との関連はなく,ノルエピネフリン回転率の上昇との関連が示唆された.
Category:
薬物療法