イブニングレクチャー
運動療法
2017年05月30日(火)
担当:大屋純子(助教)
Reference:
- Title:
- Interrupting prolonged sitting in type 2 diabetes: nocturnal persistence of improved glycaemic control.
- Author:
- DATA:
- Diabetologia. 2017 Mar;60(3):499-507. doi: 10.1007/s00125-016-4169-z. Epub 2016 Dec 9.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27942799
Discussion:
比較的コントロール良好な過体重~肥満の2型糖尿病患者において、長時間(7 時間)の座位の間、30分毎に3分間の軽労作(歩行あるいはレジスタンス運動)をはさむことは、夜間だけでなく翌朝まで血糖改善効果を持つことが示唆された。2017年04月03日(月)
担当:中神朋子(准教授)
Reference:
- Title:
- The effects of 2 weeks of interval vs continuous walking training on glycaemic control and whole-body oxidative stress in individuals with type 2 diabetes: a controlled, randomised, crossover trial.
- Author:
- DATA:
- Diabetologia. 2017 Mar;60(3):508-517. doi: 10.1007/s00125-016-4170-6. Epub 2016 Dec 9.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27942800
Discussion:
短期間のIWT(not CWT)は、体力・体組成の変化とは独立して2型DMの血糖コントロールを改善させる。全身のsystemic oxidative stressは短期間のIWTには影響受けず oxidative stress レベルの変化は、血糖変動に関連しなかった。
Category:
運動療法