2016年10月24日(月)
担当:大井手亮裕(前期研修医)
Reference:
- Title:
- Estimating the reliability of glycemic index values and potential sources of methodological and biological variability.
- Author:
- DATA:
- Am J Clin Nutr. 2016 Oct;104(4):1004-1013. Epub 2016 Sep 7.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27604773
Discussion:
GIを食品の栄養成分表示や食事ガイドラインに用いるのは推奨されない。
Category:
2016年10月22日(土)
担当:井出理沙(助教)
Reference:
- Title:
- Type 2 Diabetes Mellitus Is Associated with More Serious Small Intestinal Mucosal Injuries.
- Author:
- DATA:
- PLoS One. 2016 Sep 6;11(9):e0162354. doi: 10.1371/journal.pone.0162354. eCollection 2016.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27598308
Discussion:
2型糖尿病では、カプセル内視鏡のスコアであるLewis scoreが高く、小腸粘膜障害と関連している。
Category:
2016年10月21日(金)
担当:小林浩子(助教)
Reference:
- Title:
- Current and future efforts toward the prevention of type 1 diabetes.
- Author:
- DATA:
- Pediatr Diabetes. 2016 Jul;17 Suppl 22:78-86. doi: 10.1111/pedi.12333.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27411441
Discussion:
ここ30年間でTIDM発症を予防すべく多くの研究が行われてきたがその発症機序には不明な点も多く個人差もあるため、難しい。有効な薬剤はいくつかわかってきており、これらを併用し、副作用が出ないよう少量ずつ用いる方法は考えられるかもしれない。
Category:
2016年10月20日(木)
担当:中神朋子(准教)
Reference:
- Title:
- Beverage purchases from stores in Mexico under the excise tax on sugar sweetened beverages: observational study.
- Author:
- DATA:
- BMJ. 2016 Jan 6;352:h6704. doi: 10.1136/bmj.h6704.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26738745
Discussion:
加糖飲料に対する課税は、購入を減少させ、非課税飲料の購入増加と関係をみとめた。継続したモニタリングが表面化していない影響や、健康に対する影響をみるためには必要である。
Category:
2016年10月19日(水)
担当:小田友里(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Comparison of five systems of classification of diabetic foot ulcers and predictive factors for amputation.
- Author:
- DATA:
- Int Wound J. 2016 Oct 10. doi: 10.1111/iwj.12642. [Epub ahead of print]
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27723246
Discussion:
今まで糖尿病性足潰瘍の切断リスク因子としては、男性・脳梗塞や心筋梗塞の合併・高血圧・PAD・神経障害・腎障害・糖尿病罹病期間などが言われてきたが、一定した見解は得られていなかった。本研究では足潰瘍の既往・高血圧・糖尿病の罹病期間・高血圧の罹病期間・神経障害・Hb・CRP・PADが治癒群と切断群で有意差があった。5つの糖尿病性足潰瘍の分類方法はいずれも下肢切断と高い正の相関を示していた。ワグナー分類とテキサス大学分類の深達度項目(ワグナー分類と類似)が陽性的中率・陰性的中率・正診率ともに高値であり、AUCも高値であることから、ワグナー分類もしくはテキサス大学分類がシンプルで使用しやすいのではないか。
Category: