イブニングレクチャー
2017年10月11日(水) 担当:竹島圭悟(後期研修医)
Reference:
Title:
Prevalence and associated factors of diabetic retinopathy in Beijing, China: a cross-sectional study.
Author:
Cui J
DATA:
BMJ Open. 2017 Aug 30;7(8):e015473. doi: 10.1136/bmjopen-2016-015473.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28855199
Discussion:
 今回中国北京での研究では、糖尿病網膜症の有病率は 1.5 %、糖尿病患者での有病率は 8.1 %であった。
また、罹病期間が長く、収縮期血圧・空腹時血糖が高値の方が糖尿病網膜症になりやすい。
Category:
眼合併症
2017年10月10日(火) 担当:
Reference:
Title:
本日はありません。
Author:
DATA:
Abstract:
Discussion:
Category:
2017年10月09日(月) 担当:
Reference:
Title:
祝日の為ありません。
Author:
DATA:
Abstract:
Discussion:
Category:
2017年10月07日(土) 担当:井出理沙(助教)
Reference:
Title:
Trends in sex differences in the receipt of quality of care indicators among adults with diabetes: United States 2002-2011.
Author:
Williams JS
DATA:
BMC Endocr Disord. 2017 Jun 6;17(1):31. doi: 10.1186/s12902-017-0183-5.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28587646
Discussion:
糖尿病の診療の質( Quality of Care:QoC )を男女で比較したところ、女性患者のほうが、男性より内科の受診、血圧測定、眼科受診の odds が高く、診療を受けていた。
今後の研究で糖尿病の QoC における性差の原因を解明し、性別毎に適した診療ガイドラインの策定などを通して QoC目標を達成できる患者を増やすことが望まれる。
Category:
その他
2017年10月06日(金) 担当:加藤ゆか(後期研修医)
Reference:
Title:
Effect of systemic insulin treatment on diabetic wound healing.
Author:
Vatankhah N
DATA:
Wound Repair Regen. 2017 Apr;25(2):288-291. doi: 10.1111/wrr.12514. Epub 2017 Feb 20.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28120507
Discussion:
・糖尿病性潰瘍において、インスリン療法は、多数の交絡共変量調整後も、創傷治癒を促進する可能性があることが示唆された。
・今回示された関連を明らかにするためには、今後、さらなる prospective 研究が必要である。
Category:
フットケア
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ