イブニングレクチャー
2018年10月27日(土) 担当:長谷川夕希子(助教)
Reference:
Title:
Effect of LDL cholesterol, statins and presence of mutations on the prevalence of type 2 diabetes in heterozygous familial hypercholesterolemia.
Author:
Climent E
DATA:
Sci Rep. 2017 Jul 17;7(1):5596. doi: 10.1038/s41598-017-06101-6.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28717233
Discussion:

スペイン動脈硬化学会に登録された HeFH 患者におけるT2DM有病率は 5.9 %で、年齢性別調整後のスペインの一般集団の T2DM 有病率 9.4 %と比較して低かった。

HeFH 患者における T2DM 有病に、LDLRApoBPCSK9 の遺伝子異常、未治療時 LDL-C 値は相関しなかったが、スタチン治療期間が長いほど T2DM 有病率が増加した。

Category:
脂質異常症
2018年10月26日(金) 担当:新井里子(後期研修医・消化器内科)
Reference:
Title:
A dietary intervention with functional foods reduces metabolic endotoxaemia and attenuates biochemical abnormalities by modifying faecal microbiota in people with type 2 diabetes.
Author:
Medina-Vera I
DATA:
Diabetes Metab. 2018 Sep 25. pii: S1262-3636(18)30175-7. doi: 10.1016/j.diabet.2018.09.004. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30266575
Discussion:
食物繊維、ポリフェノールを豊富に含み、植物性タンパク質をベースとした食事を長期間摂取することにより、腸内細菌叢の組成が改善し、血糖コントロール、脂質異常症、炎症の改善のための潜在的な治療となる可能性が示された。
2018年10月25日(木) 担当:福島 博(前期研修医)
Reference:
Title:
Poor Metabolic Control in Children and Adolescents With Type 1 Diabetes and Psychiatric Comorbidity.
Author:
Sildorf SM
DATA:
Diabetes Care. 2018 Nov;41(11):2289-2296. doi: 10.2337/dc18-0609. Epub 2018 Sep 29.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30270201
Discussion:
1 型糖尿病診断後の精神障害の発生率はや約 30 % で特に思春期では発症しやすい。精神障害の兆候が早期であれば治療介入によって予防できる可能性がある。心理的負担に関しては様々な面(経済力、両親など)から評価しなければならない。
2018年10月24日(水) 担当:髙木聡(助教)
Reference:
Title:
Environmental effects of ambient temperature and relative humidity on insulin pharmacodynamics in adults with type 1 diabetes mellitus.
Author:
Al-Qaissi A
DATA:
Diabetes Obes Metab. 2018 Oct 12. doi: 10.1111/dom.13555. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30311402
Discussion:
周囲の温度が高いときは、低いときに比べてインスリン効果のピークがより大きくなった。温度が高いときは高湿度も影響した。高温環境では 1 型糖尿病患者の低血糖イベントが増えるかもしれない。
2018年10月23日(火) 担当:菅野宙子(臨床検査科・助教)
Reference:
Title:
Postload Glycated Albumin as an Alternate Measure for Diabetes Screening in a Chinese Population.
Author:
Su H
DATA:
J Diabetes Res. 2018 May 22;2018:7932528. doi: 10.1155/2018/7932528. eCollection 2018.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29951555
Discussion:
絶食状態の GA 測定は糖尿病評価の利便性および有効性を改善し、患者の糖尿病スクリーニング遵守度を高めることに寄与し得る。
Category:
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ