イブニングレクチャー
その他
2019年12月17日(火)
担当:鈴木 智子(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Sex Difference in Effects of Low-Dose Aspirin on Prevention of Dementia in Patients With Type 2 Diabetes: A Long-term Follow-up Study of a Randomized Clinical Trial.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2019 Dec 4. pii: dc191188. doi: 10.2337/dc19-1188. [Epub ahead of print]
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31801787
Discussion:
低容量アスピリンは女性 2 型糖尿病患者の認知症のリスクを減らす可能性が示唆された。
2019年12月11日(水)
担当:廿樂 麗香(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Risks of ischaemic heart disease and stroke in meat eaters, fish eaters, and vegetarians over 18 years of follow-up: results from the prospective EPIC-Oxford study.
- Author:
- DATA:
- BMJ. 2019 Sep 4;366:l4897. doi: 10.1136/bmj.l4897.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31484644
Discussion:
魚食もしくはベジタリアンは、肉食群と比較し、虚血性心疾患リスクが低い。一方、ベジタリアンは出血性脳卒中及び全脳卒中リスクが高いことが示唆された。
Category:
その他
2019年12月09日(月)
担当:中神 朋子(教授)
Reference:
- Title:
- Large-Scale Assessment of a Smartwatch to Identify Atrial Fibrillation.
- Author:
- DATA:
- N Engl J Med. 2019 Nov 14;381(20):1909-1917. doi: 10.1056/NEJMoa1901183.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31722151
Discussion:
登録した参加者は地理的、人種的、民族的に多様でしたが、コホートはスマートウォッチの所有者を反映した若い人口統計学に偏っていた。同様のデザインを使用する研究では、これらの要因を考慮して影響を受けるすべての年齢および社会経済グループが代表されるようにすることが必要である。
Category:
その他
2019年12月02日(月)
担当:望月 翔太(後期研修医・大学院生)
Reference:
- Title:
- Cardiovascular Effects of Treatment With the Ketone Body 3-Hydroxybutyrate in Chronic Heart Failure Patients.
- Author:
- DATA:
- Circulation. 2019 Apr 30;139(18):2129-2141. doi: 10.1161/CIRCULATIONAHA.118.036459.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed
Discussion:
ケトン体の1つであるβヒドロキシ酪酸の心機能に与える影響を評価した。- β-ヒドロキシ酪酸の注射は、MEE(心筋エネルギー効率)を損なうことなく、心不全患者に有益な血行動態効果(EF改善、心拍出量増加など)をもたらすことが示唆された
- β-ヒドロキシ酪酸は、今後、心不全患者の新しい治療の可能性がある
Category:
その他
2019年10月30日(水)
担当:望月 翔太(後期研修医・大学院生)
Reference:
- Title:
- Durability of protective effect of dulaglutide on pancreatic β-cells in diabetic mice: GLP-1 receptor expression is not reduced despite long-term dulaglutide exposure
- Author:
- DATA:
- Diabetes & Metabolism Volume 44, Issue 3, June 2018, Pages 250-260 doi.org/10.1016/j.diabet.2017.10.007
- Abstract:
- https://doi.org/10.1016/j.diabet.2017.10.007
Discussion:
GLP-1受容体アゴニストの週1回製剤であるデュラグルチドの長期投与による膵β細胞への効果をマウスで検証した。血糖降下作用に加え、β細胞機能に有益な効果(β細胞量・サイズ維持、β細胞機能維持遺伝子保持、GLP1R受容体数の維持、抗炎症、抗アポトーシス、抗繊維化など)を示した.