イブニングレクチャー
腎症・高血圧
2019年07月24日(水)
担当:横山 陽一(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Psychosocial Health and Lifestyle Behaviors in Young Adults Receiving Renal Replacement Therapy Compared to the General Population: Findings From the SPEAK Study.
- Author:
- DATA:
- Am J Kidney Dis. 2019 Feb;73(2):194-205. doi: 10.1053/j.ajkd.2018.08.006. Epub 2018 Oct 4.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30293669
Discussion:
若年成人期の RRT が開始された場合、健全な生活を送る一方で心理社会的な影響や QOL の低下、社会への参加が課題となる可能性があり、臨床医やその他の専門家は腎臓を含めた包括的な管理が望ましい。
Category:
腎症・高血圧
2019年07月01日(月)
担当:馬場園哲也(教授・講座主任)
Reference:
- Title:
- The effects of renin-angiotensin system inhibitors on mortality, cardiovascular events, and renal events in hypertensive patients with diabetes: a systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials.
- Author:
- DATA:
- Hypertens Res. 2019 May;42(5):669-680. doi: 10.1038/s41440-019-0234-6. Epub 2019 Apr 5.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30948835
Discussion:
糖尿病患者に対するRA系阻害薬とその他の降圧薬を比較した16件の報告からなるメタ解析の結果,RA系阻害薬と他の降圧薬間の全死亡,心血管死亡,心血管病発症,さらには腎機能低下に関して,有意な差が認められなかった.
この結果を踏まえて今回改訂された「高血圧治療ガイドライン2019」では,微量アルブミンまたは蛋白尿がない糖尿病患者ではARB,ACE阻害薬,Ca拮抗薬および(少量のサイアザイド)利尿薬のいずれか,これらがある場合にはこれまで通り,RA系阻害薬を優先して使用することと変更された.
2019年06月29日(土)
担当:森 友実(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Decreasing Cumulative Incidence of End-Stage Renal Disease in Young Patients With Type 1 Diabetes in Sweden: A 38-Year Prospective Nationwide Study.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2019 Jan;42(1):27-31. doi: 10.2337/dc18-1276. Epub 2018 Oct 23.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30352897
Discussion:
- 1 型糖尿病患者における ESRD 発生率は低下している。
- 20 - 34 歳に糖尿病を発症した群では ESRD の発症が少なかった。
- 性別による ESRD 発生率に有意差は認めなかったが、20 歳以上で糖尿病発症した群では罹病期間が長期化するにつれ、男性で ESRD 発生率は高い傾向にあった。
2019年06月20日(木)
担当:伊藤 健治(初期研修医)
Reference:
- Title:
- Canagliflozin and Renal Outcomes in Type 2 Diabetes and Nephropathy.
- Author:
- DATA:
- N Engl J Med. 2019 Jun 13;380(24):2295-2306. doi: 10.1056/NEJMoa1811744. Epub 2019 Apr 14.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30990260
Discussion:
2型糖尿病 兼 腎症のある患者において、中央値2.62年の追跡期間、canaglifozinを投与された群はplacebo群と比較して腎不全と心血管イベントのリスクが低かった。
2019年06月12日(水)
担当:横山 陽一(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Dialysis Modality and Incident Atrial Fibrillation in Older Patients With ESRD.
- Author:
- DATA:
- Am J Kidney Dis. 2019 Mar;73(3):324-331. doi: 10.1053/j.ajkd.2018.09.011. Epub 2018 Nov 16.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30449517
Discussion:
PD を開始した患者群に比し、HD を開始した患者群では最初の 3 ヶ月間で AF 発生率が有意に高いが、その後は HD 群も PD 群もほぼ同様の発生率となる。
Category:
腎症・高血圧