イブニングレクチャー
2型糖尿病
2018年03月24日(土) 担当:長谷川夕希子(助教)
Reference:
Title:
Hemoglobin A1c Targets for Glycemic Control With Pharmacologic Therapy for Nonpregnant Adults With Type 2 Diabetes Mellitus: A Guidance Statement Update From the American College of Physicians.
Author:
Qaseem A
DATA:
Ann Intern Med. 2018 Mar 6. doi: 10.7326/M17-0939. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29507945
Discussion:

米国内科学会は、これまでのガイドラインや大規模臨床研究を吟味し、HbA1c管理目標値に関する声明を発表した。

①T2DM患者の血糖管理目標値を個別化すべきである。

薬物療法中のT2DM患者のほぼ全てにおいてHbA1c管理目標値を 7%以上8%未満とすべきである。

③HbA1c 6.5%未満のT2DM患者では薬物療法の減量を検討すべきである。

生命予後が10年未満と思われる場合には、HbA1c目標値を定めることを避け、高血糖症状が最小限にすむような治療をすべきである。

 

2018年03月20日(火) 担当:松井謙太(前期研修医)
Reference:
Title:
Clinical and Echocardiographic Characteristics and Cardiovascular Outcomes According to Diabetes Status in Patients With Heart Failure and Preserved Ejection Fraction: A Report From the I-Preserve Trial (Irbesartan in Heart Failure With Preserved Ejection
Author:
Kristensen SL
DATA:
Circulation. 2017 Feb 21;135(8):724-735. doi: 10.1161/CIRCULATIONAHA.116.024593. Epub 2017 Jan 4.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28052977
Discussion:
糖尿病を合併している HFpEF の患者は

① うっ血所見を示す症例が多い
② QOL が低い
③ HT-proBNP が高い
④ 心エコーで構造的、機能的異常を認める
⑤ 生命予後が悪い

今後の研究でさらなる解明が必要である。
2018年03月10日(土) 担当:大屋純子(助教)
Reference:
Title:
Prospective evaluation of insulin and incretin dynamics in obese adults with and without diabetes for 2 years after Roux-en-Y gastric bypass.
Author:
Purnell JQ
DATA:
Diabetologia. 2018 Feb 10. doi: 10.1007/s00125-018-4553-y. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29428999
Discussion:
・非糖尿病肥満患者は Roux-en-Y 胃バイパス術によりインスリン代謝は健常人と同程度まで改善し、糖負荷に対する過剰反応は改善していたが、糖尿病肥満患者ではインスリン代謝や β 細胞機能は改善するものの健常人のレベルには達しなかった。
Category:
2型糖尿病肥満
2018年03月08日(木) 担当:吉村蘭(後期研修医)
Reference:
Title:
Antihyperglycemic Medications: A Claims-Based Estimate of First-line Therapy Use Prior to Initialization of Second-line Medications.
Author:
Tseng YJ
DATA:
Diabetes Care. 2017 Nov;40(11):1500-1505. doi: 10.2337/dc17-0213. Epub 2017 Sep 13.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28903978
Discussion:
米国では、成人 2 型糖尿病患者に対して、診療ガイドラインを遵守せず、第 2 選択薬からの処方が多い。治療決定のサポートや第 1 選択薬のアドヒアランスにより重点をおく必要がある。
2018年03月07日(水) 担当:岡征児(後期研修医)
Reference:
Title:
Efficacy of glucagon-like peptide-1 receptor agonists compared to dipeptidyl peptidase-4 inhibitors for the management of type 2 diabetes: A meta-analysis of randomized clinical trials.
Author:
Tran S
DATA:
Diabetes Obes Metab. 2018 Feb;20 Suppl 1:68-76. doi: 10.1111/dom.13137.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29364587
Discussion:
DPP-4 阻害薬と比べて GLP-1 アゴニストは、消化器系副作用を多く来すものの、低血糖を引き起こさず、よりよい血糖コントロールを可能とし、体重減少ももたらす。DPP-4 阻害薬で体重や血糖のコントロールが不十分な例では、切り替えにより、減量と血糖コントロールの改善が期待できる。
Category:
2型糖尿病
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ