イブニングレクチャー
2019年11月27日(水) 担当:横山 陽一(後期研修医)
Reference:
Title:
Intraperitoneal Cefepime Monotherapy Versus Combination Therapy of Cefazolin Plus Ceftazidime for Empirical Treatment of CAPD-Associated Peritonitis: A Multicenter, Open-Label, Noninferiority, Randomized, Controlled Trial.
Author:
Kitrungphaiboon T
DATA:
Am J Kidney Dis. 2019 Nov;74(5):601-609. doi: 10.1053/j.ajkd.2019.05.011. Epub 2019 Jul 19.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31331757
Discussion:
PD 関連腹膜炎に対し、CEPM 単剤療法は CEZ+CAZ 併用療法と比較して投与開始後 10 日の治療効果は非劣性であった。
Category:
腎症・高血圧
2019年11月26日(火) 担当:里見 奈緒(初期研修医)
Reference:
Title:
Glycaemic durability of an early combination therapy with vildagliptin and metformin versus sequential metformin monotherapy in newly diagnosed type 2 diabetes (VERIFY): a 5-year, multicentre, randomised, double-blind trial.
Author:
Matthews DR
DATA:
Lancet. 2019 Oct 26;394(10208):1519-1529. doi: 10.1016/S0140-6736(19)32131-2. Epub 2019 Sep 18.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31542292
Discussion:
ビルダグリプチンとメトホルミンの併用療法により早期介入は、新たに 2 型糖尿病と診断された患者に対して、現在の標準治療の初期メトホルミン単剤療法と比較して、より大きく持続的な長期的利益をもたらす。
2019年11月25日(月) 担当:
Reference:
Title:
本日はありません
Author:
DATA:
Abstract:
Discussion:
Category:
2019年11月23日(土) 担当:
Reference:
Title:
祝日の為ありません
Author:
DATA:
Abstract:
Discussion:
Category:
2019年11月22日(金) 担当:山本(西脇) 唯(後期研修医)
Reference:
Title:
Modified creatinine index and risk for cardiovascular events and all-cause mortality in patients undergoing hemodialysis: The Q-Cohort study.
Author:
Arase H
DATA:
Atherosclerosis. 2018 Aug;275:115-123. doi: 10.1016/j.atherosclerosis.2018.06.001. Epub 2018 Jun 2.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29890446
Discussion:
骨格筋量を反映する Cr index は、透析患者における全死亡および心疾患のリスクと関連を示すものの、脳卒中との関連は認めなかった。
Category:
腎症・高血圧
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ