イブニングレクチャー
2016年04月07日(木) 担当:尾形真規子(講師)
Reference:
Title:
Maternal gestational vitamin D supplementation and offspring bone health (MAVIDOS): a multicentre, double-blind, randomised placebo-controlled trial.
Author:
Cooper C
DATA:
Lancet Diabetes Endocrinol. 2016 Mar 1. pii: S2213-8587(16)00044-9. doi: 10.1016/S2213-8587(16)00044-9.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26944421
Discussion:
①Cholecalci ferol 補充の有無で児の骨ミネラル量は変わらなかった。
しかし、血中ビタミンDが低い季節では有意に高く、低値例での補充は意味があるかもしれない。
②母体のビタミンD不足は児の多発性硬化症のリスクを上げる。25[OH]Dが4.01mg/ml上がるごとに43%↓しかし、12.02~20.0、20.0mg/ml以上群では有意ではない。やはり不足を補充する意味はあるが、あまり高くする必要はないのであろう。
Category:
2016年04月06日(水) 担当:森友美(後期研修医)
Reference:
Title:
Vitamin D deficiency and related risk factors in patients with diabetic nephropathy.
Author:
Xiao X
DATA:
J Int Med Res. 2016 Mar 4. pii: 0300060515593765.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26944386
Discussion:
Vit.D欠乏症はDM性腎症が進行した患者でよくみられる。年齢、肥満、HbA1c、腎は糖性腎にお25(OH)D欠乏症に影響を与える。DM性腎症の進行を予測因子である。
Category:
2016年04月05日(火) 担当:田内恵理子(後期研修医)
Reference:
Title:
Effect of Insulin Glargine Up-titration vs Insulin Degludec/Liraglutide on Glycated Hemoglobin Levels in Patients With Uncontrolled Type 2 Diabetes: The DUAL V Randomized Clinical Trial.
Author:
Lingvay I,
DATA:
JAMA. 2016 Mar 1;315(9):898-907. doi: 10.1001/jama.2016.1252.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26934259
Discussion:
グラルギンとメトホルミンで治療されていたコントロール不良なType2DM患者において、デグルデク/リラグルチドによる治療はグラルギン増と比HbA1c低下効果が非劣性であるという結果となり、二次解析で26W後のHbA1cが有意に低下することが示唆された。
Category:
2016年04月04日(月) 担当:鈴木裕太(後期研修医)
Reference:
Title:
Macular dysfunction is common in both type 1 and type 2 diabetic patients without macular edema.
Author:
De Benedetto U
DATA:
Retina. 2014 Nov;34(11):2171-7. doi: 10.1097/IAE.0000000000000205.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24978668
Discussion:
・DMEを伴わないTIDM、T2DM患者において、微小視野計により視機能低下が検出され、T2DMの方が低下の割合が大きいことが示された。
・T2DMでは高血圧が網膜感度の低下の原因である可能性がある。
Category:
2016年04月02日(土) 担当:加藤ゆか(後期研修医)
Reference:
Title:
Foxo1 inhibits diabetic mucosal wound healing but enhances healing of normoglycemic wounds.
Author:
Xu F
DATA:
Diabetes. 2015 Jan;64(1):243-56. doi: 10.2337/db14-0589. Epub 2014 Sep 3.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25187373
Discussion:
正常血糖においてFox01欠損は治癒を遅延させる。しかし、糖尿病あるいは高血糖の環境下では、 Fox01欠損によって粘膜創傷の治癒が促進する。それには高血糖下でFoxo1欠損がCCL-20やIL-36ɤといった炎症誘発性サイトカインを促し、最終的に細胞の移動の低下を来たし、炎症を促進させるからではないかと考えられる。
Category:
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ