2018年07月05日(木)
担当:佐伯忠賜朗(講師)
Reference:
- Title:
- Metformin suppresses retinal angiogenesis and inflammation in vitro and in vivo.
- Author:
- DATA:
- PLoS One. 2018 Mar 7;13(3):e0193031. doi: 10.1371/journal.pone.0193031. eCollection 2018.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29513760
Discussion:
経口糖尿病治療薬の一つであるメトホルミンは、マウス網膜に対して抗血管新生作用と抗炎症作用を持つ事が vivo および vitro で示された。これらの作用は血糖降下とは独立した作用であり、一部においては血糖降下作用の機序とされている AMP kinase を介さない作用機序も推察されたことから、メトホルミンは糖尿病治療薬としてのみならず、糖尿病網膜症治療薬としても可能性があることが示された。
2018年07月04日(水)
担当:沈 卓(後期研修医)
Reference:
- Title:
- The Presence of Diabetes and Higher HbA1c Are Independently Associated With Adverse Outcomes After Surgery.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2018 Jun;41(6):1172-1179. doi: 10.2337/dc17-2304. Epub 2018 Mar 26.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29581095
Discussion:
54 歳以上の外科入院患者の 1 / 3 は糖尿病を罹患し、糖尿病と HbA1c 高値は術後有害障害事象の独立危険因子である。Category:
その他
2018年07月03日(火)
担当:菅野宙子(臨床検査科・助教)
Reference:
- Title:
- Biochemical and cellular properties of insulin receptor signalling.
- Author:
- DATA:
- Nat Rev Mol Cell Biol. 2018 Jan;19(1):31-44. doi: 10.1038/nrm.2017.89. Epub 2017 Oct 4.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28974775
Discussion:
インスリン作用は生物学・医学の根幹をなすものである。従来解明されてきたインスリン情報伝達による糖・脂質・蛋白代謝、遺伝子発現の機序に加え、新たなインスリンの働きを解明することは、糖尿病の新たな治療開発につながるかもしれない。
Category:
その他
2018年06月30日(土)
担当:堀場 悠(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Thyroid Hormone Therapy for Older Adults with Subclinical Hypothyroidism.
- Author:
- DATA:
- N Engl J Med. 2017 Jun 29;376(26):2534-2544. doi: 10.1056/NEJMoa1603825. Epub 2017 Apr 3.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28402245
Discussion:
潜在性甲状腺機能低下症の高齢者において、レボチロキシンに明らかな有益性は認められなかった。
Category:
無作為比較試験