イブニングレクチャー
妊娠
2019年12月26日(木)
担当:柳澤 慶香(准教授)
Reference:
- Title:
- Maternal glucose levels during pregnancy and childhood adiposity in the Hyperglycemia and Adverse Pregnancy Outcome Follow-up Study.
- Author:
- DATA:
- Diabetologia. 2019 Apr;62(4):598-610. doi: 10.1007/s00125-018-4809-6. Epub 2019 Jan 15.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30648193
Discussion:
子宮内での母体高血糖暴露は児の肥満と関連する。
Category:
妊娠
2019年12月26日(木)
担当:柳澤 慶香(准教授)
Reference:
- Title:
- Hyperglycemia and Adverse Pregnancy Outcome Follow-up Study (HAPO FUS): Maternal Glycemia and Childhood Glucose Metabolism.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2019 Mar;42(3):381-392. doi: 10.2337/dc18-2021. Epub 2019 Jan 7.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30617141
Discussion:
母体の血糖値は、母体や児のBMI、家族歴で補正しても、児の血糖値、インスリン抵抗性と関連を認めた。
Category:
妊娠
2019年12月26日(木)
担当:柳澤 慶香(准教授)
Reference:
- Title:
- Hyperglycemia and Adverse Pregnancy Outcome Follow-up Study (HAPO FUS): Maternal Gestational Diabetes Mellitus and Childhood Glucose Metabolism.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2019 Mar;42(3):372-380. doi: 10.2337/dc18-1646. Epub 2019 Jan 17.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30655380
Discussion:
子宮内の母体GDM暴露は母体BMIや児のBMIと独立して、児のIGTと関連した。母体GDMに暴露された児はインスリン抵抗性増加と代償性インスリン分泌低下を認めた。
Category:
妊娠
2019年12月24日(火)
担当:田中 紗代子(助教)
Reference:
- Title:
- Effect of Glyburide vs Subcutaneous Insulin on Perinatal Complications Among Women With Gestational Diabetes: A Randomized Clinical Trial.
- Author:
- DATA:
- JAMA. 2018 May 1;319(17):1773-1780. doi: 10.1001/jama.2018.4072.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29715355
Discussion:
今回の研究では、Glyburide が Insulin と比較し、すべてのアウトカムでの非劣性との断定はできなかった。ただし、母児合併症の多くに関しては、有意差を認めなかった。
OHA の服薬アドヒアランス、医療負担の軽減等も考慮しつつ、リスク・ベネフィットを見極めた上での投薬の検討が重要である。
Category:
妊娠
2019年11月29日(金)
担当:川崎 真央(初期研修医)
Reference:
- Title:
- Factors associated with stillbirth in women with diabetes.
- Author:
- DATA:
- Diabetologia. 2019 Oct;62(10):1938-1947. doi: 10.1007/s00125-019-4943-9. Epub 2019 Jul 29.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31353418
Discussion:
- 母体の血糖値とBMIは死産に関連する重要な修正可能な危険因子である
- SGAやLGAなど極端な体重の赤ちゃんは死産に限らず様々なリスクがある
- 多くの死産は満期時に発生しており、リスクのある妊娠のより正確な予測が可能になるまで、早産は魅力的な選択肢と考えられるかもしれない