イブニングレクチャー
無作為比較試験
2022年09月01日(木) 担当:髙木 聡(助教)
Reference:
Title:
Continuous Glucose Monitoring-Guided Insulin Administration in Hospitalized Patients With Diabetes: A Randomized Clinical Trial
Author:
Elias K Spanakis
DATA:
Diabetes Care . 2022 Oct 1;45(10):2369-2375.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35984478/
Discussion:
RT-CGMの入院患者への使用は、インスリン用量を調整をするうえで安全かつ効果的で、従来の血糖測定による管理に比べて低血糖イベント再発を有意に減少させた。
2022年08月25日(木) 担当:花井 豪(講師)
Reference:
Title:
Albuminuria-Lowering Effect of Dapagliflozin, Eplerenone, and Their Combination in Patients with Chronic Kidney Disease: A Randomized Crossover Clinical Trial
Author:
Provenzano M, et al
DATA:
J Am Soc Nephrol . 2022 Aug;33(8):1569-1580.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35440501/
Discussion:
CKD患者を対象としたrandomized open-label crossover trialにおいて,ダパグリフロジンとエプレレノンの併用は両単剤と比較し,有意に強いアルブミン尿減少効果を認めた.

2022年08月18日(木) 担当:三浦 順之助(准教授)
Reference:
Title:
Reduced hypoglycaemia using liver-targeted insulin in individuals with type 1 diabetes
Author:
Ruth S Weinstock
DATA:
Diabetes Obes Metab . 2022 Sep;24(9):1762-1769.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35546449/
Discussion:
頻回インスリン注射法で HbA1c<8.5%の1型糖尿病患者において、肝臓を標的とした食前インスリン (HDV-リスプロインスリン)による治療により血糖値を上昇させることなく、低血糖イベントと症候性低血糖を減少させることができた。

2022年07月21日(木) 担当:馬場園 哲也(教授・基幹分野長)
Reference:
Title:
Effects of canagliflozin versus finerenone on cardiorenal outcomes: exploratory post hoc analyses from FIDELIO-DKD compared to reported CREDENCE results
Author:
Agarwal R, et al.
DATA:
Nephrol Dial Transplant 2022;37:1261-1269
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34850173/
Discussion:
ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬のフィネレノンとSGLT2阻害薬のカナグリフロジンの心腎保護効果を比較する目的で,FIDELIO-DKDの探索的事後解析とCREDENCE試験を比較した結果,両者の心腎リスク減少効果は同等と考えられた.
2022年06月09日(木) 担当:佐藤 恵(後期研修医)
Reference:
Title:
Semaglutide once a week in adults with overweight or obesity, with or without type 2 diabetes in an east Asian population (STEP 6): a randomised, double-blind, double-dummy, placebo-controlled, phase 3a trial
Author:
Takashi Kadowaki
DATA:
Lancet Diabetes Endocrinol . 2022 Mar;10(3):193-206.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35131037/
Discussion:
2型糖尿病の有無に関わらず,東アジア人の肥満をもつ成人において,セマグルチド 2.4 mg/週の投与はプラセボと比較し,有意に体重と内臓脂肪面積を減少した.東アジア集団におけるセマグルチド 2.4 mg/週の投与は体重管理における治療選択肢となることが示唆された.
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ