イブニングレクチャー
2015年08月12日(水) 担当:花井豪(助教)
Reference:
Title:
Uric acid is not associated with decline in renal function or time to renal replacement therapy initiation in a referred cohort of patients with Stage III, IV and V chronic kidney disease.
Author:
Nacak H
DATA:
Nephrol Dial Transplant. 2015 Jul 16. pii: gfv225.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26185050
Discussion:
CKDstageⅢ~Ⅴ(GFR<60)・Ptにおいて尿酸値は腎機能低下に対するpredictorとはならない可能性が示唆された。
Category:
2015年08月11日(火) 担当:栗田守敏(後期研修医)
Reference:
Title:
Association of Bystander Interventions With Neurologically Intact Survival Among Patients With Bystander-Witnessed Out-of-Hospital Cardiac Arrest in Japan.
Author:
Nakahara S
DATA:
JAMA. 2015 Jul 21;314(3):247-54. doi: 10.1001/jama.2015.8068.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26197185
Discussion:
・日本では院外心停止者の神経学的予後が2005年から2012年にかけて改善傾向である。
・居合わせた人の心マ、除細動率の上昇が神経学的予後のさらなる改善につながると考えられる。
Category:
2015年08月10日(月) 担当:関本香織(助教)
Reference:
Title:
Evaluation of the Response to Ranibizumab Therapy following Bevacizumab Treatment Failure in Eyes with Diabetic Macular Edema.
Author:
DATA:
Case Rep Ophthalmol. 2015 Feb 10;6(1):44-50. doi: 10.1159/000375230.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25802504
Discussion:
・Bevacizumabが効かなかった眼に対し、Ranibizumabは中心窩網膜症を減少させた。
・抗VEGF薬の変更は黄斑浮腫眼に利益をもたらす可能性がある。
Category:
2015年08月08日(土) 担当:堀場悠(後期研修医)
Reference:
Title:
Risk of intracranial haemorrhage in antidepressant users with concurrent use of non-steroidal anti-inflammatory drugs: nationwide propensity score matched study.
Author:
Shin JY
DATA:
BMJ. 2015 Jul 14;351:h3517. doi: 10.1136/bmj.h3517.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26173947
Discussion:
AD+NSAIDsは使用30日以内の頭蓋内出欠のリスクを特に男性で高める。
Category:
2015年08月07日(金) 担当:廿楽麗香(後期研修医)
Reference:
Title:
Effects of high vs low glycemic index of dietary carbohydrate on cardiovascular disease risk factors and insulin sensitivity: the OmniCarb randomized clinical trial.
Author:
Sacks FM
DATA:
JAMA. 2014 Dec 17;312(23):2531-41. doi: 10.1001/jama.2014.16658.
Abstract:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25514303
Discussion:
血圧が高めの過体重及び肥満の人々を対象とした試験において、高GI食と比較し低GI食がインスリン感受性、HDLコレステロール、LDLコレステロール、収縮期血圧の改善を示すエビデンスは得られなかった。
GIに基づいて食品を選択する方法は血糖及び心血管の危険因子を改善しない可能性が示唆された。
Category:
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ