イブニングレクチャー
2022年12月08日(木) 担当:花井 豪(講師)
Reference:
Title:
Association of Rosuvastatin Use with Risk of Hematuria and Proteinuria
Author:
Shin JI, et al
DATA:
J Am Soc Nephrol . 2022 Jul 19;33(9):1767-1777.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35853713/
Discussion:
アトルバスタチンと比較し,ロスバスタチンは血尿・蛋白尿・腎代替療法を必要とする腎不全の発症リスクが高いことが明らかとなった.腎機能別での解析で,腎機能低下患者でそのリスクが増大することはなかったが,CKD患者では,ロスバスタチンの血中濃度が増加すること,また,血尿・蛋白尿・腎不全発症の頻度が非CKD患者より高いため,より注意が必要と考えられる.

2022年11月24日(木) 担当:三浦 順之助(准教授)
Reference:
Title:
Intermittently Scanned Continuous Glucose Monitoring for Type 1 Diabetes
Author:
Lalantha Leelarathna
DATA:
N Engl J Med . 2022 Oct 20;387(16):1477-1487.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36198143/
Discussion:
isCGM (FreeStyle Libre 2) か MDI の2群に無作為に割り付けた1 型糖尿病における 2RCT では、リブレ2 の方が 24 週後のHbA1c値が有意に低下した。また、TIR は有意に上昇、TAR およびTBR も有意な低下を認めた。
2022年11月17日(木) 担当:中神 朋子(教授)
Reference:
Title:
Triglyceride Lowering with Pemafibrate to Reduce Cardiovascular Risk
Author:
Aruna Das Pradhan
DATA:
N Engl J Med . 2022 Nov 24;387(21):1923-1934.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36342113/
Discussion:
・軽度から中等度の高 TG 血症かつ低HDL血症で良好にコントロールされている LDL-C 値の2 型糖尿病患者において、ペマフィブラートを投与された患者の心血管イベントの発生率はプラセボを投与された患者よりも低くなかった。

・ただし、ペマフィブラートはTG 、VLDL-c、レムナント-c、アポリポタンパクC-III レベルの低下と関連した。


2022年11月10日(木) 担当:山本 唯(後期研修医)
Reference:
Title:
Remnant cholesterol predicts progression of diabetic nephropathy and retinopathy in type 1 diabetes
Author:
F Jansson Sigfrids
DATA:
J Intern Med . 2021 Sep;290(3):632-645.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33964025/
Discussion:
レムナントコレステロール値は糖尿病性腎症および糖尿病網膜症の予測因子となりうるが、変動(CV)は関連しなかった。しかしながらレムナントコレステロールと細小血管障害に因果関係があるかに関しては、今後さらなる検討が必要である。
Category:
腎症・高血圧妊娠
2022年10月27日(木) 担当:辻 麗生(初期研修医2年生)
Reference:
Title:
Effect of a ketogenic diet versus Mediterranean diet on glycated hemoglobin in individuals with prediabetes and type 2 diabetes mellitus: The interventional Keto-Med randomized crossover trial
Author:
Christopher D Gardner
DATA:
Am J Clin Nutr . 2022 Sep 2;116(3):640-652.
Abstract:
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35641199/
Discussion:
低炭水化物食は、HbA1cを改善したが、長期間行うことで有害リスクを伴う可能性も示唆された。
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ