イブニングレクチャー
2017年06月08日(木) 担当:福嶋はるみ(講師)
Reference:
Title:
Automatic Detection of Retinal Lesions for Screening of Diabetic Retinopathy.
Author:
Sil Kar S
DATA:
IEEE Trans Biomed Eng. 2017 May 24. doi: 10.1109/TBME.2017.2707578. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28541892
Discussion:

糖尿病網膜症の初期病変(毛細血管瘤、網膜出血、白斑)を、画像からコンピュータで同定する試みは、アルゴリズムやフィルターを工夫することで、かなりの精度でできるようになってきた。

Category:
眼合併症
2017年06月07日(水) 担当:髙木聡(助教)
Reference:
Title:
Factors Associated With Diabetes-Specific Health-Related Quality of Life in Youth With Type 1 Diabetes: The Global TEENs Study.
Author:
Anderson BJ
DATA:
Diabetes Care. 2017 May 25. pii: dc161990. doi: 10.2337/dc16-1990. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28546221
Discussion:
HbA1c が低いこと、血糖測定が頻回であること、カーボカウントの使用、高い頻度の運動などが糖尿病特異的な健康関連 QOL スコア高値に関連していた。
19 ~ 25 才と女性は同スコアが低かった。 
2017年06月06日(火) 担当:森友実(後期研修医)
Reference:
Title:
Declining Trends of Cardiovascular-Renal Complications and Mortality in Type 2 Diabetes: The Hong Kong Diabetes Database.
Author:
Luk AOY
DATA:
Diabetes Care. 2017 May 10. pii: dc162354. doi: 10.2337/dc16-2354. [Epub ahead of print]
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28490423
Discussion:
香港で2型糖尿病患者は過去10年間で主要な心血管イベント、腎合併症および全死亡率の低下を認めた。
2017年06月05日(月) 担当:鈴木裕太(後期研修医)
Reference:
Title:
Individualized, spectral domain-optical coherence tomography-guided facedown posturing after macular hole surgery: minimizing treatment burden and maximizing outcome.
Author:
Yamashita T
DATA:
Retina. 2014 Jul;34(7):1367-75. doi: 10.1097/IAE.0000000000000087.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24955569
Discussion:
MH 手術後、OCT により閉鎖状況を判定して個別に指示することで治療効果に影響を与えずうつ伏せ期間を短縮できる。
⇒画一的なうつ伏せ導入はする必要ではなく、OCT 判定し、必要時のみうつ伏せ開始でも治療効果は損なわれないことが示唆された。
Category:
2017年06月03日(土) 担当:廣田尚紀(後期研修医・大学院生)
Reference:
Title:
Effect of Current Dietary Recommendations on Weight Loss and Cardiovascular Risk Factors.
Author:
Jenkins DJA
DATA:
J Am Coll Cardiol. 2017 Mar 7;69(9):1103-1112. doi: 10.1016/j.jacc.2016.10.089.
Abstract:
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28254171
Discussion:
食事ガイドの配布だけでも体重と福井は有意に低下する。
それに食品提供や助言を加えると果物・野菜・全粒穀物の摂取量は増えるが、体重と腹囲への追加の効果は低かった。
Category:
食事療法
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ