2017年10月24日(火)
担当:森友実(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Cumulative Kidney Complication Risk by 50 Years of Type 1 Diabetes: The Effects of Sex, Age, and Calendar Year at Onset.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2017 Sep 20. pii: dc171118. doi: 10.2337/dc17-1118. [Epub ahead of print]
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28931542
Discussion:
・ミクロ / マクロアルブミン尿をきたす患者の割合は著変なかったが、ESRD 、死亡に至る 1 型糖尿病患者の割合は、著明に減少している。・性差に関しては、近年認めなくなっている。
・発症年齢による関連は罹病期間が長くなると失われる。
・これは、腎症に対して、予防ではなく、より良い管理が行えていることを示している。
2017年10月20日(金)
担当:廣田尚紀(後期研修医・大学院生)
Reference:
- Title:
- Associations of fats and carbohydrate intake with cardiovascular disease and mortality in 18 countries from five continents (PURE): a prospective cohort stud
- Author:
- DATA:
- Lancet. 2017 Aug 28. pii: S0140-6736(17)32252-3. doi: 10.1016/S0140-6736(17)32252-3. [Epub ahead of print]
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28864332
Discussion:
・脂肪の摂取量が増えると死亡率・心血管イベントが減る。・炭水化物の摂取量が増えると死亡率・心血管イベントが増える。
Category:
食事療法
2017年10月19日(木)
担当:佐藤麻子(教授)
Reference:
- Title:
- Carbohydrate-last meal pattern lowers postprandial glucose and insulin excursions in type 2 diabetes.
- Author:
- DATA:
- BMJ Open Diabetes Res Care. 2017 Sep 14;5(1):e000440. doi: 10.1136/bmjdrc-2017-000440. eCollection 2017.
- Abstract:
- https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28989726
Discussion:
炭水化物を最後に摂取するパターンの食事は、多くの食後高血糖改善薬に匹敵するほど、食後高血糖の是正に大きな影響を与える可能性が示唆された。
Category:
食事療法