2015年07月
2015年07月24日(金)
担当:東晴名(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Eating Disorders in Girls and Women With Type 1 Diabetes: A Longitudinal Study of Prevalence, Onset, Remission, and Recurrence.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2015 Jul;38(7):1212-7. doi: 10.2337/dc14-2646. Epub 2015 Apr 17.
- Abstract:
- http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25887359
Discussion:
長期の調査により、EDは小児期から成人期のいずれの時期にも起こりうる。再発率も高く、DMの悪化にも関与している。
Category:
2015年07月23日(木)
担当:亀田裕介(助教)
Reference:
- Title:
- INTRAVITREAL DEXAMETHASONE IMPLANT IN PATIENTS WITH RANIBIZUMAB PERSISTENT DIABETIC MACULAR EDEMA.
- Author:
- DATA:
- Retina. 2015 Jul;35(7):1429-35. doi: 10.1097/IAE.0000000000000490.
- Abstract:
- http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26102440
Discussion:
デキサメタゾン硝子体インプラントはラニビズマブ硝子体注射治療抵抗性の慢性糖尿病黄班浮腫に対してある程度有効である。
Category:
2015年07月22日(水)
担当:鈴木智子(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Body mass index and heart failure among patients with type 2 diabetes mellitus.
- Author:
- DATA:
- Circ Heart Fail. 2015 May;8(3):455-63. doi: 10.1161/CIRCHEARTFAILURE.114.001837. Epub 2015 Feb 13.
- Abstract:
- http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25681435
Discussion:
BMIと心不全のリスクの関係については、年齢、人種、喫煙状況、糖尿病の治療の種類にかかわらず、BMI25~29.9の人に比べて、男性では(BMI30以上)正の関係、女性では(BMI18.5~22.9、BMI30以上)J型の関係があることが大規模コホートスタディで示唆された。女性と男性の違いや、女性においてのやせと心不全のリスクについてはさらなる考察が必要である。
Category:
2015年07月17日(金)
担当:竹村俊輔(後期研修医)
Reference:
- Title:
- Comparing Type 2 Diabetes, Prediabetes, and Their Associated Risk Factors in Asian Indians in India and in the U.S.: The CARRS and MASALA Studies.
- Author:
- DATA:
- Diabetes Care. 2015 Jul;38(7):1312-8. doi: 10.2337/dc15-0032. Epub 2015 Apr 15.
- Abstract:
- http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25877810
Discussion:
今回の研究はアジア(インド人)で2型DM発症における遺伝子、環境、ライフスタイルのリスク層別化に有用とされる。
Category:
2015年07月16日(木)
担当:宇治原典子(准教授)
Reference:
- Title:
- Metformin in patients with type 2 diabetes and kidney disease: a systematic review.
- Author:
- DATA:
- JAMA. 2014 Dec 24-31;312(24):2668-75. doi: 10.1001/jama.2014.15298.
- Abstract:
- http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25536258
Discussion:
1950年から2014年6月のMEDLINE とCochrane databaseをmetformin, kidney disease, lactic acidosisで検索し、reviewをおこなった。eGFR 30-90ml/minの患者では乳酸の血中濃度はほぼ正常であり、乳酸アシドーシスの頻度は非使用者と変わらなかった。筆者らは、eGFR 60ml/min以上ならメトホルミンは常用量(2550mg)、49-50ml/minでは2000mg/日、30-44ml/minで1000mg/日、30ml/min以下では使用を避けるべきと提唱した。
Category: